\本年度試験を受験された方には/

講座受講料55,000OFF

圧倒的な合格実績!
司法試験・予備試験合格への最短ルート
それが「柏谷メソッド」です

社会人や再挑戦組からも多数の合格実績!
暗記が苦手でもスキマ時間を活かして効率的に学べます。
講師の柏谷に直接質問できる安心サポートで、
「楽しく学んで合格」を実現しましょう!

コマーシャル動画公開中!
予備試験ルートで最終合格を⽬指す!予備試験対策講座
予備試験ルートで最終合格を⽬指す!予備試験対策講座

予備試験短答式不合格から
司法試験合格を目指す方へ

予備試験論文式試験を突破して
司法試験合格を目指す方へ

柏⾕メソッドで司法試験最終合格を果たす! 司法試験対策講座
柏⾕メソッドで司法試験最終合格を果たす! 司法試験対策講座

法科大学院ルート・
複数回受験生の方へ

法科大学院ルート・
複数回受験生の方へ

圧倒的な合格実績

柏谷メソッドでは、合格が難しいと言われている社会人受験生の予備試験合格、司法試験5年5回目の合格を数多く実現しています。

No more 暗記!
センスを養う学修法

柏谷メソッドでは、分厚いテキスト、六法、判例集を一人で読んだり、大量の論証を暗記したりする勉強は不要です。柏谷の講義を繰り返し視聴するだけで、合格に必要な法的な知識や思考を身に付けることができます。

苦労してきた⼈にこそ
取り組んでほしい学修法

柏⾕メソッドは⻑年合格できなかった受験⽣を多く合格に導いています。
その秘訣は、独自の講義にあります。暗記ではなく理解を重視し、わかる喜び、楽しむ学修を実現し、苦学から楽学へ受講生を導きます。

高品質でリーズナブルな
価格設定

本年度試験を受験された方には55,000円の割引を実施しています。受講期間中(1年間)の分割払いもでき、分割スケジュールは自由に設定いただけます。

経験豊かなベテラン講師に
よる直接指導

2010年から第一線の講師として活躍している有名講師による手厚いサポートを受けることができ、講師との二人三脚による学修で合格を目指すことができます。

パソコン受験(CBT方式)に
完全対応

2026年から始まるパソコン受験(CBT方式)に対応した学修方法をご提供しています。

例えばこのような方へ
柏谷メソッドを
おすすめします

  • 様々な勉強法を試したけれどうまくいかなかった方
  • 学業、仕事との両立をしたい方
  • 予備校に通う時間や通える環境にない方
  • 勉強がつらく、試験を諦めそうになっている方
  • 次の受験を最後にしたいと考えている方
  • 分厚いテキスト、六法、判例集を一人で読んだり、
    大量の論証を暗記したりする勉強が苦手な方

柏谷メソッドでは
学修計画から入念にサポート!
だから効率よく、
楽しみながら学べます

\本年度試験を受験された方には/

講座受講料55,000OFF

どんな人でもやり方さえ間違えなければ
合格できます!

平成20年第3回新司法試験に1回で上位合格(論文成績上位10%以内)後、2010年より某老舗司法試験予備校にて司法試験の受験指導を開始し、その後予備試験および司法試験の大型講座を長年にわたり担当。自らの長年の講師経験によって編み出した柏谷メソッドは業界でも高い認知度を誇る。
長年多くの予備試験・司法試験対策に携わり、予備試験は第1回から対策講座を実施。
受講生に親身に寄り添う姿勢と熱心な指導方針によって、これまで多くの合格者を輩出。
受講生から厚い支持を集めている。

合格者インタビューを動画で公開中!

上平 華 様

岡本 隼弥 様

阿部 京子 様

阪本 禎和 様

矢崎 公浩 様

「暗記より理解を大切にする」姿勢や、「知識の差ではなく、伝え方が合否を分ける」といった指導方針に共感し、勉強の方向性を見直すきっかけになりました。

他の司法試験対策講座と異なり、インプット講座も毎年アップグレードされているため、常に試験のトレンドに乗ることができます。
すべて口頭で説明してくださるので、繰り返し学習がとても捗ります。

他の予備校は、講師の先生が教材を読むだけという授業であとは論証を暗記するだけですが、柏谷先生の講座は先生の思考法を学ぶことで自然に論証が身に付き答案が書けます。その場で考えればいいいと思えるので、試験本番気持ちが楽でした。

柏谷先生の講座では、応用インプット・アウトプット講座を通して、繰り返し繰り返し「法的思考能力」とはなんぞや、いうことが学べ、身につきます。
自分の書いた答案をバシバシ指摘されながら添削されることがタメになりました!

柏谷メソッドを
実際に受講した方々の感想

Y.M 様

司法試験は知っている基本的知識や原理原則をもとに、行間を埋めるように推測し、未知の問題を解いていく、いわばゲーム感覚で突破する試験なのだと指導いただきました。とても参考になりました。

O.N 様

これまでずっと、規範があいまいであることを予備校の答練や個別指導で指摘されて悩んできた私には、「覚えてなくても書ける!」という最後の先生のお言葉が沁みました。このタイミングで受講してよかったです。

無料お試し動画

講師の柏谷が全て読み上げ解説しますので、
繰り返し視聴するだけで自然にインプットすることが出来ます!

\本年度試験を受験された方には/

講座受講料55,000OFF

よくあるご質問

クレジットカード支払いは可能ですか?

申し訳ございません。本講座ではクレジットカード支払いはお取り扱いしておらず、お支払いは銀行振り込みでのみお伺いしています。
面談およびメールにてお申込み希望のご連絡を頂いた際に、振込先口座番号をご案内しております。なお、分割支払いも可能ですのでご希望の際はお気軽にお申し付けください。

分割支払いは可能ですか?

はい、分割支払い可能です。受講終了期間までにお支払いを完了いただけるのであれば何回払いでも承っていますのでご希望の際はお気軽にお申し付けください。

受講を開始するといつまで受講を続ける権利があるのでしょうか。

講座の受講期間は、ご受講開始より1年間となります。
ただし、講義レジュメとMP3については視聴期限までにダウンロードしていただければ、その後も保有してご使用いただけます。
応用インプット講座の講義動画は約258時間で内容としては膨大であり、本講座ではそちらを(倍速での視聴も含め)全体で2~3回ほど周回して視聴する事を推奨しています。

司法試験合格までにどれくらいかかりますか

応用インプット講座およびアウトプット講座をご受講いただいた場合、最短で翌年の予備試験・司法試験合格が可能です。
2023応用インプット講座の講義動画は全体で約258時間で内容としては膨大であり、本講座ではそちらを最低でも2度全体で周回して視聴する事を推奨しています。
受講をご検討の際は、本試験までに講義動画を最低でも2度周回して視聴し、並行して応用アウトプット講座の学修時間も確保できるかをご考慮いただけましたら幸いです。
学修スタイルにつきましては、ご気軽にご相談ください。

繰り返し講義を視聴するだけでよいということに半信半疑です…

一般的な予備校の学習は、①講義を視聴(ポイントを理解)→②テキスト(論証集)で勉強(暗記と理解)→③過去問で演習という流れです。
これに対して、本講座では講義でポイントを解説するのではなく必要なことをすべて解説しております。
たとえば、一般的な予備校では講師が必要な条文や判例、問題文、論述例をすべて読み上げることはしません。
しかし、本講座では柏谷講師が必要な条文や判例、問題文、論述例をすべて読み上げて解説しております。
そのため、本講座の学修は、①講義を視聴(理解)→②講義を繰り返し視聴(理解と記憶)→③過去問で演習という流れとなります。
ですから、インプットは同じ講義を繰り返し視聴することでよいということになります。

司法試験の短答で不合格になりました。短答対策もしていただけますか。

はい。司法試験応用インプット講座を繰り返しご視聴いただくことで、短答式で求められる法的知識と思考を学ぶことができます。
さらに、直近の過去問を使った短答式解き方解説もありますので、短答の解き方を実践的に学ぶことができます。過去には受験4回目で短答式に不合格になった後、受験5回目で一気に最終合格された方もいらっしゃいます。

■司法試験で短答落ちになった方へ
https://shihoushiken.biz/primary/ebdf

柏谷メソッドの新着情報をチェック!

公式エックス
公式LINE
公式インスタグラム
公式ティックトック