2026年(令和8年)
予備試験対策
応用インプット講義
(CBT対応版リニューアル!)

合格者インタビュー公開中!
柏谷メソッドから
たくさんの合格者が
輩出されています!
短答不合格からの合格者!

笹原侑子(仮名)さん
「インプット講座を繰り返し聞くだけで短答の点数が自然と上がります!」という先生の言葉に対して、はじめは半信半疑でした。しかし、4月の模試の時点で、180点台を取ることができ、本番でも、179点を取ることができました。柏谷メソッドは、法曹のものの見方・考え方を耳から習得でき、2択で迷ったときに、そのリーガルマインドが正解肢へと導いてくれます。みなさんも自然と短答の点数が伸びるという体験を、是非、柏谷メソッドで体感してみてください。
(笹原侑子(仮名)さん 令和2年予備試験短答式合格時のコメント)
笹原さんの柏谷メソッド講座受講前後の予備試験短答式の成績比較はこちら
| 短答式成績 | 令和元年 | 令和2年 |
|---|---|---|
| 憲法 | 8点 | 27点 |
| 行政法 | 16点 | 25点 |
| 民法 | 20点 | 26点 |
| 商法 | 18点 | 23点 |
| 民事訴訟法 | 19点 | 22点 |
| 刑法 | 15点 | 13点 |
| 刑事訴訟法 | 15点 | 22点 |
| 一般教養 | 15点 | 21点 |
| 合計 | 124点 | 179点 |
失権後予備試験合格者!

匿名希望(女性)さん
(推薦のお言葉)「司法試験を始めて受験してから最終合格に至るまで、私の知識量は一切増えていません。すべて柏谷先生のインプット講座で身に着けた知識のみで最終合格することができました。合格に必要なことは知識量ではないことを柏谷先生はいつも強調しておられましたが、本当にその通りだったと感じています。必要となるコアな知識を利用して最大限の効果を得ること、それこそが法的思考力そのものであり、柏谷先生の講座ではそれを身に着けることができます。
(匿名希望(女性)さん)
社会人予備試験合格者!

匿名希望さん
(推薦のお言葉)「社会人の私は、当初、論証やテキストに蛍光ペンで色塗りする等の視覚的な作業を中心の学習を始めたところ、知識を定着させるのに必要な学習時間の不足を感じることになり、挫折しそうになりました。しかし、柏谷先生のインプット講座によって、スキマ時間を活用した音声による繰り返し学習が可能になり、必要な量の知識や思考過程を身に着け、合格までたどり着くことができました。忙しい社会人などの可処分時間の少ない人には、勉強時間が十分確保できる専業受験生などとの学習条件の差を縮め得る手段として、柏谷メソッドをお薦めします(私は他に適切な選択肢が浮かびませんでした。)」
(匿名希望さん)
その他
予備試験ルートからの
合格者多数!
柏谷メソッドは
自習不要・暗記不要!
他にはないメソッドで
多くの合格者に
支持されています。
これだけやればよい講座!
柏谷講師による
学修管理・質問回答・
相談対応(コーチング)!

(他の予備試験司法試験対策講座との違い)「先生と個別に連絡を取り気軽に質問ができる点。」
(N.Kさん)

Studyplusというアプリを使って学修時間や学修方針を管理していただけるため、モチベーションにつながっていました。1週間ごとに勉強時間のランキングが発表されるため、そのランキングに自身のイニシャルが載るように頑張ろうという心持ちで臨んでいました」
(笹原侑子(仮名)さん)
合格者が後輩に紹介する
本当に役立つ講座!

「ご受講のきっかけ 予備試験合格者の先輩にすすめられたことがきっかけです。」
(A(匿名希望)さん)。

「ご受講のきっかけ 予備試験合格者の先輩からおすすめされたことがきっかけでした。」
(笹原侑子(仮名)さん)

\限定20名以内/
あなたにしっかり並走できる
少人数個別指導!
例年募集人数内で運営できておりますが、
柏谷講師が担当できる人数を超えたと判断した場合、
予告なく申込みフォームを削除する場合が
ございますので、ご了承ください。
\限定20名以内/
あなたにしっかり並走できる
少人数個別指導!

例年募集人数内で運営できておりますが、
柏谷講師が担当できる人数を
超えたと判断した場合、
予告なく申込みフォームを削除する場合が
ございますので、ご了承ください。
もっと高みを目指したい!と感じたら…

いつでも応用インプット・
アウトプット講座に
アップグレード可能!
追加講座受講料:33万円
(内訳:講座本体価格30万円+10%消費税3万円込)
応用インプット講座の受講生の方は、ご受講期間中にいつでも応用アウトプット講座を追加受講できます。
アップグレード時から応用インプット・アウトプットの受講期間は1年間となります。
講義内容
①応用インプット講義
②短答式解き方解説・短答ゼミ
新サービス!
③ 配信終了後、「短答式解き方解説」「短答ゼミ」講義データのダウンロードが可能
④ 国際私法解説講義・低価格添削サービス
⑤ その他特別講義
予備試験応用インプット講義
講座受講料
上記全ての内容を含んだ
予備試験から
司法試験合格までの
フルサポート個別指導
330,000円
(内訳:講座本体価格30万円+
10%消費税3万円込)
受講期間1年間。
その後は延長プラン
(月額1万1000円(税込))あり
追加33万円(内訳:講座本体価格30万円
+10%消費税3万円込)で、
応用アウトプット講座の追加受講も可能です。
\本年度試験を受験された方には/
講座受講料55,000円OFF




「他の講座では、講義受講後に、別途、復習として、自分で基本書や判例集を調べる必要があると思います。しかし、柏谷先生の講義は、柏谷先生ご自身がすべての過去問を分析し、かつ、判例や学説を調べた上で、司法試験の合格に必要十分な知識が網羅されている講義とレジュメを提供されています。そのため、受験生自身が時間を割いて基本書や判例集をいちいち調べ直す必要がないので、ひたすら講義とレジュメに集中すればよいという精神的な安心感があり、時間のない社会人にとっては大変ありがたかったです。」
(高橋 隆(仮名)さん)
「柏谷先生の講座は、全てを先生が説明してくださるので自分で調べたり、他の教材をやる必要がないことが魅力だとおもいます。司法試験、予備試験に合格するにあたり講座の内容だけで十分でした。また、ロースクールの授業の予習も該当の箇所の講座を受講するだけで足りていました。各科目について深く理解できるので応用問題について自分で考えられるようになるのもこの講座の特徴で、インプット講座を聞くことでアウトプットの力も上がる不思議な講座だなと感じています。」
(匿名希望さん)