柏谷メソッドとは
どんな人でも やり方さえ間違えなければ
合格できます
試験問題から逆算しつくされ厳選された内容による講義
2010年からの長い講師歴、その時間の殆どを司法・予備試験対策に投じてきた中で、講師・柏谷周希は常に最新の試験動向を把握し、多くの受験生を合格に導いてきました。
その予備試験・司法試験合格に必要なエッセンス・ノウハウの全てを凝縮したのが、今回ご案内する柏谷メソッドのインプット・アウトプット講座です。
「法的思考力」を養うインプット講座

やることは繰り返し講座を
視聴することだけです!
本講座は論述対策部分を除いた最新版の応用インプット講座(2025年7月15日に全講義収録完了)だけで、約270時間の動画教材をご提供しています。
応用インプット講座の内容は、柏谷による講義の内容をただ繰り返し視聴するだけ。
合格に必要な知識を過不足なく網羅した柏谷メソッドの講義を聞き続けることで、柏谷の思考法=「法的思考能力」をトレースし、ご自身の思考法として身につけていただくこと、これが本講座によって得られる合格へ至るための決定打となります。
過去実績では、講義を3〜4 回繰り返し聞いた方の合格率は飛躍的にアップしています。
また、本応用インプット講座には、各講義動画のMP3音声データ,講義レジュメのPDFデータを特典としてお付けしています。
論文式試験の作法が身につく応用アウトプット講座
応用アウトプット講座で
論文式合格を掴む!!
2010年から論文式の合格答案と不合格答案を見てきた柏谷が行き着いた、論文で押さえるべき要点は「問題文をどう読むか」、そして「答案をどう書くか」、この2点でした。
応用アウトプット講座では、この「問題の読み方/答案の書き方」を学ぶ解説講義を視聴いただくとともに、全科目計2年分の答案を受講生の皆さんに提出していただき、その答案を全て講師・柏谷が直接添削、その添削過程を動画として提供いたします。
さらには講座で一緒に学修しているライバルの受験生の答案添削も閲覧できるため、膨大な量の答案モデルに触れることで、添削講義では論文式答案を書く上での作法が身につくと同時に地力の底上げにも繋がります。

また応用アウトプット講座では、柏谷の作成した「講師作成論述例」もPDFデータでご提供しています。
柏谷が答案を作成する際の法的思考を追体験、トレースすることで実践的な答案の書き方を習得できます。答案を声に出して読み上げるも良し、印刷して薄く印字されている論述をなぞり書きするも良し、CBTアプリ体験版の答案用紙にタイピングして模写するも良し、使い方は様々です。
応用インプット講座に加え、この応用アウトプット講座によって、あなたの予備試験、そして司法試験論文式突破の先に待つ最終合格を盤石なものにします。
続けるのが大変そう…やりきれるか不安です…
柏谷があなたの学修計画遂行にコミット!
柏谷があなたの学修計画遂行にコミット!
決して楽ではない、膨大な情報量の講座に取り組んでいただきますので、受講中はいつでも柏谷に直接質問でき、オンラインの個別面談も受けることができます。
また、日々の学修記録をつけていただくことでモチベーションを維持することができます。
柏谷メソッドは試験本番に向けたあなたの学修を完全バックアップします!