合格者の声:匿名希望(女性)さん

出身大学 / ロースクール

秘匿希望

予備試験合格年度

2018年

司法試験合格年度

2019年

ご受講された講座

予備試験応用インプット・アウトプット講座(の前身の講座),司法試験応用インプット・アウトプット講座(の前身の講座)

ご受講のきっかけ

初回の司法試験受験で短答落ちし,基礎から勉強をし直したいと思い,受講を決めました。

合格時の司法試験の成績

予備試験を経て司法試験で最終合格を果たす。短答1000番台、論文200番台、総合200番台。

司法試験合格当時の年齢

30代

柏谷の講座の特徴や気に入ったところ

問題分析が特に秀逸です。論点を落としたり、見誤ることがなくなりました。また、無理な暗記に頼らず、考える力を養えるところがとても良かったです。

他の予備試験司法試験対策講座との違い

論証を覚えろ、ということが一切ありません。持てる知識から思考できる範囲をできる限り広げることに一番重きを置かれているように感じました。

推薦のお言葉

司法試験を始めて受験してから最終合格に至るまで、私の知識量は一切増えていません。すべて柏谷先生のインプット講座で身に着けた知識のみで最終合格することができました。合格に必要なことは知識量ではないことを柏谷先生はいつも強調しておられましたが、本当にその通りだったと感じています。必要となるコアな知識を利用して最大限の効果を得ること、それこそが法的思考力そのものであり、柏谷先生の講座ではそれを身に着けることができます。
そして、何より、柏谷先生が常に親身になって受験生に寄り添ってくれることが講座の最大の魅力であると思います。どんな些細な質問であっても、お忙しい仕事の合間を縫って対応してくださり、私自身も大変お世話になりました。この場を借りて、お礼を申し上げたいと思います。本当にありがとうございました。